さっき聴いた。
何度も0:02あたりで止めてヘタレてたが、さっきやっっっっっと聴けた!
んで感想だが…75点!
な〜んかFullだとイマイチだな〜、っと思った。
凡庸な曲になってしまったというか。
5chでよく言われる「TV版を聴いて良いなと思ったアニソンのFull版を聴くとイマイチ」という意見に初めて共感した。
前までは「え〜っ、Full版の方が良いじゃん」とか思ってたのに。
まあでもこの曲に限ってだろうな。そう思いたい。
Arcaea版のは100点満点で去年の5月中旬あたりに毎日鬼リピしてたんだけどな。
鬼リピしすぎてホームの一番上に表示されてた事が多々あったw
いやね? 50点以上はあるし良い曲だと思うよ? うん。
でもさ、なんかあの時の感動が湧き上がらなかったんだよね。
あの時はもうビビッと来てずーっと鬼リピしてたのに。
でも相変わらず曲は良いし、歌声も好きだわ。歌詞もイイネ。
あと、去年の5月中旬にはやたらとバトルロワイヤルの事を調べててゾット帝国の二次創作書いてたからその時の事が思い浮かんで微妙にジーンと来る気持ちになったわw
あの頃の生活も思い出せる。なんか父にダイエットしろとか言われて散歩してたっけなw
去年の5月下旬にはもう病んでたけど、Löschen鬼リピしまくってた頃はめっちゃ気分が良かった。
Sennzaiの曲もめっちゃ聴いてたな…懐かしい。
これは余談だが、藍月なくるの曲も鬼リピしてたんよ……ついこの前までは。
けど、Twitterで「藍月なくる」と入力した時に本人の「○○○○○のMV見られて幸せ〜!」というツイートを見て一気に冷めた(※ちなみに私はTwitterアカウントは持ってない。あくまでブラウザのTwitterの検索欄に名前を入力しただけw)。
そのツイート見た後にもう一回当時鬼リピしてたなくる曲聴いても全然感情を呼び起こさなくなった。
もう完全に無理になった。
元々藍月なくるの事はSennzai経由で知って、知った当時は「うわなにこいつ声出てないしヘッタクソだな〜」と思ってた。
けど去年の9月辺りかな? その時から何故かハマった。
OxydlateとかEvil Bubbleよく聞いてた。
去年の8〜9月は病み絶頂期だったからスッとハマった。
正直Sennzaiよりハマってて、気付けばSennzaiの方が「ババ臭い声だな〜」となって聴かなくなってた。
つい今年の先々月、先月、今月上旬(ツイート見る前)は藍月なくるがカバーしてた「ピニャコラーダ」「フォニィ」「マーシャル・マキシマイザー」「きゅうくらりん」「Henceforth」「Snooze」を鬼リピしてた。
まあそれも今となっては過去の話だが。
LöschenのFull版がカラオケに収録される事をArcaea WikiのLöschen記事のコメ欄でさっき知った。
はえ〜最高だな〜。
カラオケ行こっかな〜。
歌いたい曲はいっぱいあるし。
でもコロナ怖いよな〜。
このFull版がうpされたのって2022/01/07らしいが、私はその時はRisa Yuzukiに全く興味無かったから知らなかったw
だからたった今知ったんだろうな。
藍月なくるショックでダメージを受けたから心を癒したいと思ってRisa Yuzukiで検索したらFull版がうpされてた事を知った。
あ、ちなみにRisa Yuzuki自体は去年の9月下旬にめっちゃハマってたw
6/8追記。
6/6に叔母とぽぽらまーまでご飯食べてて、「好きな曲のFull版が収録されるからカラオケ行きたいな〜」と言ったら「じゃあカラオケ行く?」と言われ、色々あって6/10にカラオケに行く事になりました!
正直コロナ怖いし初めて外のカラオケの採点機能使うから緊張でいっぱいなんだけどマジで楽しみ。
2時間ぐらい滞在する予定らしい。
ちなみにLöschenのFull版はJOYSOUNDにしかないからJOYSOUNDのある部屋で歌う予定。
JOYSOUNDより採点厳しいDAMも使ってみたいが今回は断念(ヒトカラ行った時に使うかもしれんw)。
6/10追記。
カラオケドタキャンした。
まだ返信来てないけど、一応ドタキャンする旨は伝えた。
…返信が来て、「ゆっくり休んで」と叔母に言われた。優しさに泣ける(泣けない)。
あんなに楽しみとか言ってたのに、いざカラオケするとなると緊張してこのザマだよ。
ヘタレか? ヘタレのクズだったわ。
というか頭痛と吐き気がするのにLINE打てるのかよって言うね。
ヒトカラで思う存分歌いたい。