バスに乗って夢庵に来てみた!
実は昨日から目をつけてて、本当は昨日の夜に行こうと思ってたが断念した。
そして今日!
メンタルクリニック行って薬局で薬を貰った後に訪れてみた。
この文章を打ってる間にネギトロ御膳(大盛り)が来てしまった。
もっと遅いのかと思ったら思いの外早く来てビックリしたw
実はこの店に来たのはネギトロ丼が食べてみたいからだ!
昨日、なんJのスレを見て「夢庵のネギトロ丼が美味しい」という書き込みが二つあったから興味が湧いた。
「夢庵 ネギトロ丼」とGoogle・Twitterで調べたがいずれも高評価だったので更に興味が湧いた。
ただ、ネギトロ丼にかけるものが醤油ではなく特製のタレらしい。
味見したところ悪くは無かったが、量が足りないので家から持ち込んできた醤油を…と言いたいところだが、醤油は一応あったので使うのは家から持ってきたワサビだけになるな(丼についてたワサビは一掴みで食べてしまった。美味しかったw)。
一応家から醤油とワサビを持ち込んで正解だった(醤油は使わなかったがw)。
で、肝心のネギトロ丼だが…。
想像してたより丼の中にあるネギトロの量が多く、また追加のネギトロも多くて大満足。
「ご飯少なめ」と頼んだのでご飯は少なめ?なのか?
まあこれなら平気だ。
前行ったココスの選べる小丼のミニネギトロ丼のネギトロが少なくて本当にガッカリした(全部食べたがw)。
ネギトロをちょっと味見してみたが生臭さは特に無かった。
実はタレをこぼしてしまった(写真では目立ってないがw)。
あと、ドリンクバーは金銭上頼めなかったので飲み物は水だ。
ネギトロ丼の味だが……美味い!
少なくとも1200円分の価値はある。大いにある。
ネギトロはクリーミーで脂が乗ってて、ネギも美味しいしワサビ無しでもいけるかもしれんw
何よりご飯が乾燥していないというのがGood!
ある店のネギトロ丼はご飯が多い上にネギトロが鬼少なくてご飯が乾燥してたから酷かった(その時は叔母も一緒に来てたので叔母に食べてもらったw)。
数分間記事書いてたのにその間ご飯が乾燥しなかったとか神か?
ココスやその他ファミレスのネギトロ丼とは全く違う!
こりゃ高評価されるわけだ。
ワサビもつけて食べてみたが美味しさがUPしている!✨
つーかご飯少なめ選べるの神だろ!
他の店もそうして欲しいんだが…。
しかもネギトロプラス+ご飯少なめだからもう脳汁出るほど美味かった!
次に夢庵来た時はぜっっっっったいにネギトロ丼大盛り御膳(ご飯少なめ)を頼むわ!
というかもうネギトロ丼大盛り御膳(ご飯少なめ)しか頼めん!
ここのネギトロ丼を味わったら他の店でネギトロ丼食べるのなんか無理っしょ!
漬物と味噌汁も普通に美味かったしサイコー…と言いたいところだが、下の写真の変な食べ物が変な味がしたのでそこはマイナス。
ちなみに家から持ち込んできた醤油とワサビ(結局醤油は使わなかったがw)。
実は夢庵の前まで来た時、一階がペットショップか動物病院で夢庵は二階にあったから、一体どこから夢庵に行けばいいのか分からなかった。
正直「夢庵行くの無理じゃね…?」とすら思ってたw
数分後にエレベーターをなんとか見つけたが、くら寿司が隣接してたので「エレベーターを使ってもくら寿司に行っちゃうのでは?」と不安だった。
結果は夢庵の入り口もあったので事なきことを得たが。
食後に頼んだソフトクリームもうま〜😋
濃厚で甘味が強くて美味しい!✨
何というかミルキーはママの味みがある。
ランチ価格で普通より少し安い値段で食べられるのサイコー!✨
夢庵本当にヤバいな(良い意味で)。
ちなみに夢庵には過去に一度か二度来たことがある(当然今回来た店では無いが)。
その時は美味しかったとか思ってたな。
来たのが15時頃でランチタイムが終わってたからなのか、空席が多く静かだった。
マジで落ち着けたね。
ただ和風のファミレスなのに洋楽的な音楽を流すのはどうかと思ったがw
その点では和食さとは徹底してたなw(J-POPの和風アレンジが流れてたから)。