電子日記

若喪女が自由に雑記を書くブログです。

今からアンチに反論しまーす。

元ネタの書き込み

0404 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/03/27 18:32:22
昨日の死帳の人は主人公は歪んでしまった可哀想な人と解釈してるけど
退屈だったからという理由で実験で淡々と人を殺して、死神が来た時も自分の魂を取られる事の方を心配していた
ノートの記憶喪失で探偵と共闘していた時と初期の描写が別人レベルに違う(記憶が無いから人格も変わったのでは?)
オマケに相手が犯罪者じゃなくても自分の邪魔をする奴は殺す(殺された捜査官は正義側の人達)

映画だと原作よりは元々善良な人間だったとも取れるからそっちとゴッチャになってない?
ノートの力に負けたというのは正しいけどさ

退屈だったからという理由で実験で淡々と人を殺して

退屈だったから人を殺した?
それだけじゃないってガモウは言ってたけどな。
あと、月は最初からノートが本物だと分かって使ったわけじゃない。
偶然だと思ってたから本物で慄いただけ。
淡々と人を殺したんじゃなくて「もしこれで死んだら僕は殺人犯だよな…?」と焦りながら殺してました。
実験で殺してたのは「ノートが偽物かどうか確かめるため」で、快楽目的に淡々と殺してたわけじゃない。
それを元レスのやつは読み違えてる。

死神が来た時も自分の魂を取られる事の方を心配していた

これは罰が欲しかったんだよ。
なんでそんな事も分からんのかね。
利己的に自分が死ぬか心配してたわけじゃない。
自分の殺人に対する罰が与えられるか確認してただけ。
んで罰が与えられないと知ったから更に壊れた。

ノートの記憶喪失で探偵と共闘していた時と初期の描写が別人レベルに違う(記憶が無いから人格も変わったのでは?)

あれが本来の彼だから。
記憶が無いから人格変わったなんて描写も原作者の説明もありませーん。
強いて言うなら退屈が取っ払られたからキラキラしてただけであれが彼の根っこです。

オマケに相手が犯罪者じゃなくても自分の邪魔をする奴は殺す(殺された捜査官は正義側の人達)

これは既に闇堕ち後の話だから話にならんね。
それに月が殺した善人は自分を追ってくる者だけだから。
何もしてない善人を快楽目的で殺してなんかいない。
むしろそういう何もしてない善人を守ろうとしたのが月なんだよ。
魅上の裁きに対しても「やりすぎだ」って言ってたし、ヨツバ編では「初代キラ(自分)は冤罪・正当な理由がある者・被害者の方が悪いと思った人は殺してない」って言ってたし。

映画だと原作よりは元々善良な人間だったとも取れるからそっちとゴッチャになってない?

原作の月も元々正義感が強い善良な人間でしたけどね。
ごっちゃになってないよ。
原作の月が善良じゃなかったら映画の月も善良にはならない。

後書き

よってこのアンチは徹底的に論破されました☆
昔の私はマジで焦って頓珍漢な反論してたけど、今はこうして理路整然と反論しています☆

しかし昔はこのスレ恥ずかしくて見れなかったんだが、今は時間が経ったのか見れるようになったな。
まあ更にひっでえアンチの書き込みもあったけどそっちは割愛。
ただのアンチコメには反論しない。
私が反論するのは今回取り上げたようなちゃんとしたアンチコメだけ。

あのレスがあった元スレ

itest.5ch.net