電子日記

若処女が自由に雑記を書くブログです。

弟にエムグラム診断やらせようとしたらwwwww

弟に私がエムグラム診断をやった事&私のエムグラム診断での結果を話したら、「俺もその診断やりたい」とか言い出したから、二度やらせた。
一度目は私のスマホで、二度目は弟のスマホで。

何故二度なんだって??
それはだな、一度目の時は失敗したからだよ!
弟は自分のメアド入力して、自分のメアドに来たメールから緑の「性格診断の結果をクリックしてください」的なボタンをクリックしたんだよ。
そしたら結果が表示されなかった…😢
弟が色々試してもダメだった。

だから弟が今度は自分のスマホでやったらまたもやダメだった。
弟は「この性格診断壊れてるのかぁ?」と呆れながら、「まあでも楽しかったよ」と言い残して自室に消えてった。

出来れば弟のエムグラム診断結果が見てみたかったなぁ…😢
もう叶わぬ願いだが。
弟は二度も多数の質問に答えるのに疲れてただろうに…😰
ごめんよぉ弟…😭
そもそも私自身がエムグラム診断をしたのが2021/09/23と一年前で、その時の記憶はどうでもいいのかあやふやだったからから、弟にちゃんとした診断をさせてあげられなかったよ…😢

ちなみに私がエムグラム診断やった記事(電子遺書のやつ)。
angelrequiem.hatenablog.com

なんか最近記事は長くしないとダメだみたいな強迫観念があって辛いわぁ…😥
別に短くてもいいのになw(電子遺書には短い記事もいくつかあったのに)。
弟は「俺は毎月サブウェイに行かなきゃ行けないという強迫観念がある」と話してて、「でも人間強迫観念があるのって普通じゃねぇ?」とも語ってた。
普通かぁ?😰
私は異常だと思うが。
それこそ前も語った強迫性障害じゃねぇの?😭
あと、やたらと記事に太文字・赤文字・大文字を使ったりするのってぶっちゃけ幼稚だよな。見にくいし(醜いしとのダブルミーニングw)。
でもこれが最近のブームなのかなぁ?🤔