覚えてません。
今日もまた8時に起きた😡
あんなに泣き腫らしてた癖に。
でも凄いな。
寝ると頭痛も貧血もぜーんぶ無くなる!w😩
寝る直前、貧血が凄すぎて心臓の鼓動がほぼ聞こえ無かったもん。😨
しかし、まぁーた夢の内容を覚えてなかった😭
でも今日の夢忘れは昨日・一昨日のようなガチ忘れの違って、明確に何かの夢を見たのは間違いないんだけど、それが思い出せない・正確に言語化出来ないってパターンだからまだマシ、救いようがある😤
あっ😯、小泉進次郎が出てきたのは覚えてるわ!w
でも小泉進次郎が何してたのかは具体的に思い出せない!w😤
決して夢の内容を簡易的に書くのすらめんどくさくてずっと馬鹿の一つ覚えに『覚えてません』と書いてるとかそんなんではは一切ない!
確かに私は基本めんどくさがり屋で怠惰で横着したい人間だけど、ここ最近の夢の内容は本気で覚えてません、というか覚えられません😤
もう本ッッッッッ当に覚えていない😩
最近ホントストレスヤバいから誰か助けてくれちくり〜😖
今年の6月中旬もストレスヤバかったけど、6月下旬〜現在進行形のストレスに比べれば屁でもないわ。
ちなみに6月中旬のストレスは夢庵に叔母と二度目の二人で行った時に、叔母に対して勇気を振り絞って重大な相談をしたから明確に解消された。😇
でも今回のはどうだろうか…?🤔
そういや「どうだろうか?」ってバクマン。でよく出てきたけど結構好きな言葉だわ。使いやすいし😁
ちなみに寝てた時、寝る前にゆゆうたリストに入れてた動画をループ再生設定にし寝てた。
起きたらゆゆうたが喋ってた😨(当たり前だがw)。
私が8時に起きたのか、母はまだ寝てる☺️
しかも私と同じく動画を垂れ流しにして寝てる😨
まあ動画を垂れ流して寝るなんて誰でもするか😊
ちなみに母が垂れ流してた動画は内容的にゆっくり音声がダメ夫・汚嫁・嫁いじめをする姑を懲らしめるというスカッとジャパン的な嘘松スレの内容を読み上げる動画だと思う。
「まぁーたああいう系統の動画見てるよ😩」と正直呆れてるしウザイと思ってる。
弟が私に抱いてた“本当の”感情もこんな感じだったのだろうか…?
まあ、スカッとジャパン系の嘘松動画は母に限らず中年女性自体がその手の動画好きな傾向にあるしw
あと他に母が見る動画は政治系とか、スピリチュアル系とか、恐竜系とかかな。
夫婦の部屋のベッドの近くにはオカルトグッズ(ピラミッド型の綺麗な石・数珠)が置いてあるしw😁(玄関にもその手のオカルトグッズがあるけどなw)。
って、夢日記でこんな事を長々と話してちゃいかんでしょ😰
本来ならばこの記事には今日見た夢の内容について書かれてるはずなのに…😭
明日こそ夢の内容を覚えてますように!😤😭👊
今、「夢」カテゴリーをクリックしてここ最近の夢日記の内容を確認したら5日・6日・7日・今日の四日間、夢を覚えてなかった😩
オイオイ四日も忘れるとか痴呆か?w😩
ストレスってレベルじゃねーぞ!
長年ニート・ニートに近い事をやってるからそれで脳が退化しちゃったのかな?😰
でもこっちだって夢の内容を積極的に忘れたいわけじゃなくて、むしろ逆に夢の内容をしっかり覚えて夢日記を書きたいんだよ!😨
でも夢日記記事って便利だよなとは思ってる🤗
毎日一記事は更新しないといけない(勝手にルール作ってるだけw)から、ポエムは良いものを書くのが難しいし、だから「覚えてません」でも内容として書けるから誤魔化せる夢日記記事は便利だなぁ〜🤗と思ってる。
こういう横着しがちな性格が叔母曰く「ばぁば(父方祖母)に似てる」らしい…とよく言われる。
あと父方祖母と私はうどん派(父方も母方も蕎麦派多すぎィ!😰)かつ辛いもの・味付けの濃いものが大好きという共通点もある。
そういや母が私の生まれたての時の顔を見て「お義母さん(父方祖母)に超似てると思った!」と言ってた時があったし😁
前にも言ってるけど父方祖母は私みたいなドクズと違って叔母譲りの聖人✨だからか、父方祖母に似てると言われるのは少なくとも悪くないとは思っている🤗