前書き
ココスは10時開店だったので、9時54分頃に家を出発したら、何故か客が多くて店も開店前なのに賑わってた。
その理由は…朝食バイキングだそうだ。
正直言って傍迷惑。
ちなみに私はココスで食べたい物を好きなだけ食べる模様😁
金にも余裕あるし…🤪
まあ、私の胃袋が受け付ける限りで、な?☺️
今は店員から「しばらく待て」と言われてるのでソファに座ってる。
サーモンマリネ
いつも頼むメニュー。
いつも通り美味しかった😋
なので、辛い油を掛けてみました😋
多少ピリッと来るぐらいでいつもと変わらんが。
すだちうどん
目的の品その1。
去年の7月にもこれ食べた気がする(流石に様相は違うがw)。
すだちを手で絞り、ドアのすぐ近くにある手洗い場で手を洗った😋
なんか変な油がある胡麻っぽいのは結構美味かった😋
みょうがも入っててめっちゃ美味かった😁
全体的に爽やかな味がして大満足😋
欲を言えば去年の7月みたく最初からすだちを薄くスライスして欲しかったが…😰
有頭海老と帆立の梅ペペロンチーノ
目的の品その2。
すだちうどんで腹が満たされなかった場合に頼もうと思い…。
実際に頼もうとした😋
しかし…😰
今日が祝日だと言う事を忘れ…😰
確実に頼めると思ったのに😭
って事で、これは明日病院から帰ってきたら頼もう😄
ポップブルー
目的の品その3。
上の白いふわふわのやつはなんか美味しい味がする。
普通のクリーム、ってところか?🤔
最初は「クリームチーズ?」とも思ったが、何度も食べていくうちに「あっ! これショートケーキのクリームと同じ味じゃん!😲✨」となった。
あとパチパチキャンディがパチパチしすぎて口の中が痛い😰
去年の7月〜8月にもこれ食べたが、やっぱり美味い😋
最初は何も掛けてないから自分で気を付けながらソースとかパチパチキャンディ&ラムネを掛けてた。
私はかき氷だとブルーハワイが一番好きなので、大満足😋
申し訳ないけど途中で残してきた…😰
理由としては単純に「量が多すぎる」「頭がキーンとする」から。
明日同じ服装で来たら絶対にあだ名つけられるから違う服着ようかな…😰
てかもう既にあだ名付けられたりして…😰
後書き
何故“私がココスに行っただけ”なのに記事にしたかって?????
そんなの私の気まぐれに決まってるだろ🤪
梅ペペロンが食べられなかったのは残念だが、お目当ての品を2つ食べられたからいいか😋
ちなみに合計金額は1947円で、私は1950円を支払い、3円のお釣りを貰いました😋
100円玉が9枚もあったのがマジで奇跡…😰
レシートも珍しく会計所にある小さなゴミ箱(?)に捨てなかったし😋
明日は絶対梅ペペロンを食べるぞぉ〜😋💪
記事紹介
翌日もココスに行った。
その時の記事はこちら↓。
digital-dairy.hatenadiary.com