電子日記

若喪女が自由に雑記を書くブログです。

Arcaeaの無属性曲の感想🤗

前書き

5の倍数の日にこの記事を書きたいという事で、書きました😤
私はこの四曲の再生リストを「Arcaea Sound(Other)」にしてましたが、Arcaea Wikiを見て「Arcaea Sound(Colorless)」に改めました😤

Testify


www.youtube.com
ボーカルが思ったより控えめで綺麗。
バックコーラスも良き🤗
ザ・ボス曲って感じ。
とにかくボーカルが良すぎて全部英語なのに本当に…本当に…!
間奏?のメロディも良い。
歌詞を英語にして正解だったと思う。雰囲気本当に出てる。
「厳かに宣言する」まんまだったね。

Loveless Dress


www.youtube.com
落ち着いた始まり方。
お? なんか良い感じで壊れた?
後ろで鳴ってる硬いものがぶつかってるみたいな音イイネ!
サビの高音最高!
コーラスも良き🤗
全体的に落ち着いてて、厳かな感じも出てて良いですね。

Last | Moment


www.youtube.com
ピアノ良いですね〜!🤗
え? まさかのボーカル曲?w
マジ?
てかこれまさかとは思うが、スタッフロールで流れてた曲だろ!
めっちゃ好みなんだが!😍
そういやLastは二種類あるとかなんとか言ってたが…。
まさかボーカル曲とは思わなんだ。
これは「Last | Moment」の方らしい。

Last | Eternity


www.youtube.com
こっちの方が音が歪んで音が高い?
誰が歌ってるのか知らんが私の予想はRisa Yuzukiかな。
Arcaea Wiki見たら木下珠子って人だった😰
歌詞が悲観的だな。
つーかこれ二つともボーカル曲だったんだ!
全体的にこっちの方が歌声も音も高い感じかな?
私的にはMomentの方が好みかな。
こっちも好きだけどさ。
Lastって歌詞あるのBeyond版だけなんだな。
まあ歌詞無し版(Past,Present,Future)も良いんだけどやっぱり私は歌詞有り版の方が好きですね😰

Callima Karma


www.youtube.com
t+pazoliteっぽい観衆の声?
作曲者が珍しい組み合わせの曲だが…。
なんか全体的にFeryquitousが支配してて、t+pazoliteが所々主張してくるって感じかな。
Feryquitousが主導権握っててt+pazoliteはFeryquitousに息をするのを許可されてる感じ?
曲としてはゆっくりした感じで所々不思議な感じというかそういうのがあって良き🤗
最後を飾るのに相応しい曲ですね🤗

後書き

欲を言えばak+qに参加してもらいたかったな😢
まあでも、四曲共最高だったので良しとします!😁
ちなみにこの中だとTestifyとLast | Momentが好きっすね〜!