サウナに来てみた。
Googleマップで調べて家から一番近いサウナに来てみた。
結構暑かった(小並感)。
おばちゃん達に最初「頭どうにかならない?」と言われ、タオルを買って頭に巻いた。
そしたら「それでいいのよそれで」と言われた。
受付の人は靴を入れる木板の鍵と赤いリストバンドを交換するとか何とか言ってた。
最初は「木板の鍵無くした!?」とかなり焦った。
この経験で学んだのは、タオルも最初から家から準備した方がいいという事だった。
あとマスク紛失した。
サウナからの水風呂は確かに気持ち良かったし、これが「ととのう」ってやつかって思った。
メンタル回復に役立つといいな。
あとジジババが多いのか、「カモメが飛んだ〜♪」が流れてて笑った。
20円で使える自動ドライヤー(?)を使ってみたら後頭部がやたらと熱くなった上に大して乾かなかった。
なんか謎の爽やかさがあるな。
こりゃサウナーが出てくるわけだ。
正直サウナでここまで心が軽くなったとは思わなかった。