コンテンツブロッカーをオンにすると画像が表示されない問題、ついに解決しました!!!!!
父がなんとかしてくれたみたいです。
280blockerの上三つ(下の画像の赤丸で囲ってあるところ)を一つずつオフにして画像が表示されるかを確認して最終的に三つ全部オンにしたらコンテンツブロッカーをオンにしても画像が表示されるようになったらしい。
最初は280blocker自体をオフにしたら解決したんだけど、それだと96blockerで登録したサイトは非表示されても広告は表示されるから、父が広告も非表示に出来る様にと色々と調べてくれました🤗
その結果、広告も96blockerに登録されてるサイトもブロックされて8/17以前に戻った。
私の96blockerのApple Storeレビューは非表示にした癖に。
ついに平穏が訪れた!!!!!
そして今、私は少しだけストレス解消された。
【関連記事】
digital-dairy.hatenadiary.com
digital-dairy.hatenadiary.com
digital-dairy.hatenadiary.com